1825件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

まず、約2年ほど前になりますが、7月22日ということで、当時、緊急事態宣言でもなく、まん防でもなく、知り合いから会合に誘われ、お邪魔をさせていただきましたと、ちょうど2年前の私の市長の中で、議会でも何度も指摘をいただきました。そういった中でお邪魔をさせていただいた会でございます。それも、先ほど公用車の話がありましたけれども、公務の延長でございますので、これも何の問題もございません。 

笠間市議会 2022-12-27 令和 4年第 1回臨時会−12月27日-01号

議長に当たって所信表明の申出がありましたので、ここで暫時休憩いたします。                午前10時48分休憩          ──────────────────────                午前11時01分再開 ○議長大関久義君) 休憩を解いて会議を再開いたします。  選挙は、投票で行います。  直ちに議場の閉鎖を命じます。                 

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

神栖市の投票率は、報告のとおり知事が27.37パーセント。県内44市町村中43位。衆議院44.19パーセント、県内最下位とまでいった市長においても49.35パーセントの結果の報告です。また最近行われた参議院選挙においても、市の投票率は40.76パーセントと、これでは選挙とは言えません。これは3年前、2020年の2月の市議会選挙から続く令和に行われた全ての選挙が50パーセント割れです。

神栖市議会 2022-09-14 09月14日-05号

また、今年7月の参院では、当市の投票率は全体で40.73パーセントでしたが、投票した方のうち期日投票投票した割合が全体の約35.7パーセントを占めており、期日投票の制度が定着していることがうかがえます。 今回の参院における期日投票所につきましては、市内高等学校3校や商業施設駐車場など、市内8カ所で期日投票所を開設し、投票環境向上を図っているところでございます。 

結城市議会 2022-09-08 09月08日-02号

最後に、ちょっとだけ御紹介したいものがありまして、結城市で発行している「結城というところに、開きますと、絹川地区のページに「小森の田んぼ」というのがございまして、どういう意図で載せたのかなというふうに思っておりますけれども、ちょうど今、この百の情景として、とてもいい収穫時期を迎えておりますので、ぜひ御列席の皆様には、一度圃場を見ていただきまして、この結城の農業をどう守っていくのか、共に考える

神栖市議会 2022-09-08 09月08日-04号

7月執行参院におきましては、6月30日に新聞折り込みを行っており、また新聞を購読していない有権者につきましても容易に入手できるよう、補完措置として市内公共施設、銀行、郵便局、スーパー、コンビニエンスストアなど128カ所に設置しております。また、期日前・当日投票所におきましては、入り口付近に配置することで、有権者投票する前に選挙公報を入手することができるよう工夫しております。 

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

次に、変化する選挙対策の現状として、参院及び県議までの投票率の検証についてお伺いいたします。 これまで幾多の選挙が実施されておりますが、選挙権が18歳以上になった2016年以降に注目してみたいと思います。10代が初めて選挙権を得た国政選挙は、今年の7月の参院と衆院を合わせ4回行われております。年齢を引き下げたにもかかわらず投票率が上がらない原因は何なのか。

鹿嶋市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-02号

たとえば滋賀県長浜市、先ほども言った長浜市では、令和4年の市長から共通投票所を導入しています。基本投票所のほかに、イオンも投票所に加えて、投票所の拡充も試みています。鹿嶋市の共通投票について、できるのかできないのかお聞かせいただきたいと思います。 ○議長篠塚洋三君) ただいまの質問に対する答弁を求めます。 選挙管理委員会書記長細田光天君。          

笠間市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会-06月14日-04号

JA常陸笠間地区栗部会におきましては、出荷される生産者自身による自己選別後、さらにJA常盤果場において、品種別サイズ別に2次選別を行うことで、良質な栗の流通につなげ、消費者加工業者等へ提供しております。しかしながら、急激な笠間の栗の知名度向上により、一部の個別に販売される生産者事業者の商品には品質にばらつきがあることが課題となっております。  

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

約3年半前,私は市民皆様の声を基にした政策アイデアをお示しして市長に臨み,市民皆様の負託を受けて市長就任いたしました。市長就任後は,本市の様々な課題について検討を重ねるとともに,これらの政策アイデアを基にひたちなか市の価値のさらなる向上を図るため,令和3年度を始期とする「第3次総合計画後期基本計画」策定に着手いたしました。  

筑西市議会 2022-06-06 06月06日-一般質問-03号

この件につきまして、私は過去3回ほど質問をさせていただいておりますが、平成27年6月、公職選挙法改正に伴い、選挙権が18歳以上になって既に5年が経過をしておりますが、全国的に依然として投票率、とりわけ若い方の投票率の低さが顕著に見られる傾向にあると言われておりますが、まず近年の本市投票率について私が調べた結果ですが、平成29年8月、県知事42.1%、平成29年10月、衆議院議員53.3%、平成

神栖市議会 2022-03-03 03月03日-02号

前回、4年前の各選挙投票率と比較いたしますと、衆議院は3.03ポイント上回りましたが、県知事で8.46ポイント、市長で5.56ポイント下がっており、いずれの選挙投票率が50%以下となりました。 低投票率要因を一概に申し上げることは難しい面もございますが、選挙・政治への関心の度合いの低さなど、様々な要因が総合的に影響していると考えられます。 

石岡市議会 2022-03-02 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-03-02

谷島市長は、今泉市長からの継続と、公立病院の実現を訴えて市長に勝ったのです。ですから、大きな責任があることは、逃れられるものではございません。こういうことを私が言うのは、何も谷島市長に対して意地悪をしたいと、そういうのではないのです。市長が、一部の人たちの意を受けて、市政を壟断し、市民議会を混乱に今後陥れるようなことが二度とないようにしてほしいのです。そして、最大の被害者市民なのです。